2022年度のログ

4回生ゼミ

  • Field Theory: A Path Integral Approach, A. Das, Wspc
  • Guage Theories in Particle Physics: A Practical Introduction Volume 1, I. J. R. Aitchison and A. J. G. Hey, CRC Press

修士論文

  • 電弱スキルミオンとダークマターの性質の共通性についての考察 石田恵海
  • トポロジカル項の入った汎関数繰り込み群を用いた場の理論の解析 川野 実佳
  • ゴースト数 2 をもつ新たな頂点演算子の構成 甲賀 まこ
  • 開弦 1 ループ振幅における新たなゲージ固定の方法 東國 沙紀

卒業研究

  • ショアのアルゴリズムについて
  • 素粒子の質量と繰り込み理論
  • 場の量子論における摂動展開について
  • 電弱相互作用における自発的対称性の破れについて
  • 量子暗号と量子鍵分配

学会・研究会発表

  • “新しいゲージ固定法を用いた閉弦の2点振幅の理解”, 岸本功, 関穣慶, 高橋智彦, 日本物理学会秋季大会, 2022年9月6日, 岡山理科大学(岡山キャンパス)
  • “一般化されたCP対称性とフレーバー対称性の自発的破れ”, 大木洋, 上村尚平, 日本物理学会秋季大会, 2022年9月8日, 岡山理科大学(岡山キャンパス)
  • “格子理論と非摂動ダイナミクス”, 大木洋, 関西地域セミナー2022 2022年10月8日, 奈良女子大学
  • “弦理論入門 –散乱振幅と弦の場の理論–”, 高橋智彦, 関西地域セミナー2022 2022年10月8日, 奈良女子大学
  • “汎関数繰り込み群を用いたトポロジカル項を含む場の理論の解析”, 川野実佳, 大木洋, 日本物理学会春季大会, 2023年3月22日, (オンライン開催)
  • “標準模型における軽い電弱スキルミオンダークマターについて”, 石田恵海, 大木洋, 日本物理学会春季大会, 2023年3月22日, (オンライン開催)
  • “離散フレーバー対称性の自発的破れとCP(-like)対称性”, 上村尚平, 大木洋, 日本物理学会春季大会, 2023年3月23日, (オンライン開催)
  • “ゴースト数2をもつ新たな閉弦頂点演算子について”, 岸本功, 甲賀まこ, 関穣慶, 高橋智彦, 日本物理学会春季大会, 2023年3月25日, (オンライン開催)
  • “mostly BRST exact演算子を用いた開弦1ループ振幅の計算について”, 東國沙紀, 岸本功, 関穣慶, 高橋智彦, 日本物理学会春季大会, 2023年3月25日, (オンライン開催)
  • “All-mode renormalization for tensor network with stochastic noise”, 武田真滋, 荒井絵里加, 大木洋, 富井正明, 日本物理学会春季大会, 2023年3月25日, (オンライン開催)

発表論文

  • “All-mode Renormalization for Tensor Network with Stochastic Noise”, Erika Arai, Hiroshi Ohki, Shinji Takeda, Masaaki Tomii, arXiv:2211.13107.

 

 

2021年度のログ

4回生ゼミ

  • Lectures on Quantum Mechanics, S. Weinberg, Cambridge University Press
  • Modern Elementary Particle Physics: Explaining and Extending the Standard Model, G. Kane, Cambridge University Press

修士論文

  • CPN-1模型における双対性と有効ポテンシャルの解析 伊藤ともえ
  • メビウス変換のゲージ固定についての再考察 佐々木智子

卒業研究

  • 暗黒物質検出実験の現状
  • クインテッセンスにおける線形近似の妥当性~宇宙の始まりと終わり~
  • 一般相対性理論における静的球対称解について
  • ブラックホールの時空構造
  • 形状不変性を持つ超対称量子力学模型に対するSWKB法の有用性

学会・研究会発表

  • “Hybrid stochastic method for the tensor renormalization group”, Hiroshi Ohki,, The 38th International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice2021), 2021年7月28日, (オンライン開催)
  • “低次元表現による連続フレーバー対称性から非可換離散群への自発的破れ”, 大木洋, 上村尚平, 日本物理学会秋季大会, 2021年9月16日, (オンライン開催)
  • “String amplitude given by mostly BRST exact operator”, 関穣慶, 高橋智彦, 日本物理学会秋季大会, 2021年9月16日, (オンライン開催)
  • “益川さんとの30年を振り返って”, 高橋智彦, シンポジウム「素粒子論のこの50年、そして未来ー益川さんを偲んで」, 2022年3月13日, 京都大学基礎物理学研究所
  • “Mostly BRST Exact演算子によるVeneziano振幅の導出”, 岸本功, 北出智巳, 佐々木智子, 関穣慶, 高橋智彦, 日本物理学会第77回年次大会, 2022年3月17日, (オンライン開催)
  • “BRST形式によるdilaton tadpole振幅の導出”, 岸本功, 北出智巳, 佐々木智子, 関穣慶, 高橋智彦, 日本物理学会第77回年次大会, 2022年3月17日, (オンライン開催)

発表論文

  • “Modular origin of mass hierarchy: Froggatt-Nielsen like mechanism”, Hitomi Kuranaga, Hiroshi Ohki, Shohei Uemura, JHEP 07 (2021) 068 2021,  https://doi.org/10.1007/JHEP07(2021)068
  • “Hybrid stochastic method for the tensor renormalization group”, Hiroshi Ohki, Erika Arai, Masaaki Tomii, PoS, Contribution to Lattice 2021,[arXiv:2110.11921 [hep-lat]]
  • “The Veneziano amplitude via mostly BRST exact operator”, I. Kishimoto, T. Sasaki, S. Seki, T. Takahashi, Nucl. Phys. B974, 2022, 115647, https://doi.org/10.1016/j.nuclphysb.2021.115647
  • “ℓN inclusive scattering cross sections on the lattice”, Jun-Sik Yoo, Shoji Hashimoto, Hiroshi Ohki, PoS, Contribution to Lattice 2021, [arXiv:2111.15194 [hep-lat]]
  • “Reduction of open string amplitudes by mostly BRST exact operator”, Shigenori Seki and Tomohiko Takahashi, Phys. Lett. B 822, 136664, https://doi.org/10.1016/j.physletb.2021.136664

著書

  • “An Introduction to Non-Abelian Discrete Symmetries for Particle Physicists” (2nd Edition), Tatsuo Kobayashi, Hiroshi Ohki, Hiroshi Okada, Yusuke Shimizu, Morimitsu Tanimoto, Lecture Notes in Physics (シュプリンガー), 2022年1月,  https://doi.org/10.1007/978-3-642-30805-5

2021年度の行事

 

 

2020年度のログ

4回生ゼミ

  • 量子力学II 川合光 猪木慶治 著 講談社
  • 経路積分法-量子力学から場の理論へ- M.S.スワンソン著 青山秀明 川村浩之 和田信也 共訳 吉岡書店

修士論文

  • Hybrid Stochastic Method for the Tensor Renormalization
    Group 荒井絵里加
  • Modular 不変性に基づく Froggatt-Nielsen model における質量
    階層性 倉永仁美

博士論文

  • 4次元超対称非線形シグマ模型の定式化におけるアノマリーと有効ポテンシャルの解析 近藤綾

卒業研究

  • 相対性理論と宇宙の初期状態
  • ブラックホール時空における世界の眺望
  • S行列と解析性について
  • 場の量子論とS行列
  • 対称な二重井戸型ポテンシャルでのトンネル効果
  • 平坦な宇宙におけるインフレーションモデル

学会・研究会発表

  • “4次元超対称非線形シグマ模型におけるコンペンセイター場とアノマリー”, 近藤綾, 高橋智彦, 日本物理学会秋季大会, 2020年9月16日, (オンライン開催)
  • “モジュラー Froggatt-Nielsen 機構”, 倉永仁美, 大木洋, 上村尚平, 日本物理学会秋季大会, 2020年9月16日, (オンライン開催)
  • “テンソル繰り込み群におけるボンド次元の縮減法と誤差評価の改善”, 荒井絵里加, 大木洋, 富井正明, 日本物理学会第76回年次大会, 2021年3月13日, (オンライン開催)
  • “4次元超対称非線形シグマ模型と双対性について”, 近藤綾, 関穣慶, 高橋智彦, 日本物理学会第76回年次大会, 2021年3月14日, (オンライン開催)

発表論文

書評

  • “M理論と行列模型~ 超対称チャーン‒サイモンズ理論が切り拓く数理物理学 ~”, 高橋智彦,  数理科学 2021年4月号, サイエンス社

2020年度の行事

2019年度のログ

4回生ゼミ

  • Modern Elementary Particle Physics: Explaining and Extending the Standard Model, G. Kane, Cambridge University Press
  • 経路積分法-量子力学から場の理論へ- M.S.スワンソン著 青山秀明 川村浩之 和田信也 共訳 吉岡書店

修士論文

  • タキオン真空における世界面の構造について 津田明日華
  • モジュラ―不変性から探る余剰次元模型のフレーバー対称性 渡邉莉紗

卒業研究

  • EHTとブラックホール探査
  • 経路積分法を用いた自発的対称性の破れ
  • 統計力学における経路積分

学会・研究会発表

  • “アノマリーをもつ4次元超対称非線形シグマ模型の1/N展開による解析”, 近藤綾, 高橋智彦, 日本物理学会第75回年次大会, 2020年3月17日, 名古屋大学(現地開催中止)
  • “Improved string amplitudes in operator formalism”, 関穣慶, 高橋智彦, 日本物理学会第75回年次大会, 2020年3月17日, 名古屋大学(現地開催中止)
  • “湯川構造を保つモジュラー部分群とフレーバー対称性について”, 大木洋, 上村尚平, 渡邉莉紗, 日本物理学会第75回年次大会, 2020年3月17日, 名古屋大学(現地開催中止)
  • “開弦の場の理論における数値的「二重ブレーン」解の解析”, 岸本功, 高橋智彦, 日本物理学会第75回年次大会, 2020年3月18日, 名古屋大学(現地開催中止)
  • “4次元超対称非線形シグマ模型における有効ポテンシャルの解析”, 近藤綾,高橋智彦, 2019年9月19日, 山形大学小白川キャンパス
  • “Calculation of Electric Dipole Moments of the Nucleon” (招待講演), Hiroshi Ohki, 2019 Lattice X Intensity Frontier Workshop, September 23, 2019, Brookhaven National Laboratory, NY, USA.
  • “タキオン真空における世界面の構造について”, 岸本功,北出智巳,関穣慶,高橋智彦,津田明日華, 日本物理学会秋季大会, 2019年9月19日, 山形大学小白川キャンパス
  • “余剰次元模型におけるモジュラー対称性の拡張”, 大木洋,上村尚平,渡邉莉紗, 2019年9月18日, 山形大学小白川キャンパス
  • “Computing Nucleon Electric Dipole Moments from Lattice QCD” (基調講演), Hiroshi Ohki, The 37th International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice2019), June 20, 2019, Wuhan, China.
  • “Closed string symmetries in open string field theory: tachyon vacuum as sine-square deformation”, Tomohiko Takahashi, International Conference on String Field Theory and String Perturbation Theory (SFT2019), May 9, 2019, The Galileo Galilei Institute for Theoretical Physics, Arcetri, Firenze, Italy.
  • “Computing Nucleon Electric Dipole Moments in Lattice QCD” (招待講演), Hiroshi Ohki, International Molecule-type Workshop Frontiers in Lattice QCD and related topics, April 26, 2019, Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University, Japan.

発表論文

解説記事

2019年度の行事

2018年度のログ

4回生ゼミ

  • Modern Elementary Particle Physics: Explaining and Extending the Standard Model, G. Kane, Cambridge University Press
  • Field Theory: A Path Integral Approach, A. Das, Wspc

修士論文

  • ウォーキングテクニカラー模型における電弱相転移と重⼒波について 大谷瑳江子
  • 開弦の場の理論における閉弦の対称性 北出智巳

卒業研究

  • ヒッグス場から探る超対称性理論の可能性~ヒッグス結合定数のくりこみ群による解析~
  • 標準モデルにおける質量の起源
  • ボルツマン方程式で見た宇宙
  • ダークマターによる構造形成とその必要性

学会・研究会発表

  • “Recent progress on Lattice QCD with inclusive analysis”, 大木洋, Non-Abelian discrete flavor symmetry and related topics workshop, March 20, 2019, APCTP, Korea.
  • “超弦の場の理論におけるサイン二乗変形”, 岸本功, 高橋智彦, 日本物理学会第74回年次大会, 2019年3月17日, 九州大学伊都キャンパス
  • “Gravitational Waves from Walking Technicolor” (招待講演), 大木洋, The 24th Regular Meeting of the New Higgs Working Group, 2018年12月22日, 大阪大学
  • “超対称南部・Jona-Lasinio模型における質量項と超対称性の破れ”, 近藤綾, 大木洋, 高橋智彦, 日本物理学会秋季大会, 2018年9月16日, 信州大学松本キャンパス
  • “開弦の場の理論における閉弦の対称性”, 岸本功, 北出智巳, 高橋智彦, 日本物理学会秋季大会, 2018年9月15日, 信州大学松本キャンパス
  • “ウォーキングテクニカラー模型における電弱相転移と重力波について”, 大谷瑳江子, 三浦光太郎, 大木洋, 山脇幸一, 日本物理学会秋季大会, 2018年9月14日, 信州大学松本キャンパス
  • “Nucleon Electric Dipole Moments from Lattice QCD” (招待講演), 大木洋, 基研研究会 素粒子物理の進展 2018, 2018年8月9日, 京都大学基礎物理学研究所
  • “超対称南部・Jona-Lasinio 模型における超対称性の破れ”, 近藤綾, 京大基研研究会「素粒子物理学の進展2018」, 2018年8月8日, 京都大学基礎物理学研究所
  • “Closed string symmetries in open string field theory”, T. Kitade, YITP Workshop Strings and Fields 2018, August 1 2018, YITP, Kyoto, Japan

発表論文

  • “Closed string symmetries in open string field theory”, I. Kishimoto, T. Kitade, T. Takahashi, Progress of Theoretical and Experimental Physics 123B04 2018年12月 https://doi.org/10.1093/ptep/pty125
  • “Vector profile and gauge invariant observables of string field theory solutions for constant magnetic field background”,  N. Ishibashi, I. Kishimoto, T. Masuda, T. Takahashi, J. High Energy Phys. 05 144, 2018年
    https://doi.org/10.1007/JHEP05(2018)144
  • “Current Status of inclusive hadronic tau determinations of |V_us|”, K. Maltman, P.A. Boyle, R.J. Hudspith, T. Izubuchi, A. Juttner, C. Lehner, R. Lewis, H. Ohki, A. Portelli, M. Spraggs, J.M. Zanotti, SciPost Physics Proceedings 1/ 006, 1-13  2019/02    http://doi.org/10.21468/SciPostPhysProc.1.006
  • “Novel |Vus| Determination Using Inclusive Strange τ Decay and Lattice HVPs”, Peter Boyle, Renwick James Hudspith, Taku Izubuchi, Andreas Jüttner, Christoph Lehner, Randy Lewis, Kim Maltman, Hiroshi Ohki, Antonin Portelli, and Matthew Spraggs (RBC and UKQCD Collaborations), Phys.Rev.Lett. 121 (2018) no.20, 202003, 2018/11 10.1103/PhysRevLett.121.202003
  • “Nucleon charges with dynamical overlap fermions”, N. Yamanaka, S. Hashimoto, T. Kaneko, and H. Ohki (JLQCD Collaboration), Phys. Rev. D98 054516, 1-18 2018/09, 10.1103/PhysRevD.98.054516

2017年度のログ

2017年度の4回生ゼミ

  • 素粒子物理学 井上研三著 共立出版
  • Lectures on Quantum Mechanics, S. Weinberg, Cambrigde

修士論文

  • 超対称南部・Jona-Lasinio 模型における隠れた局所対称性と量⼦
    異常 近藤綾
  • サイン二乗変形とタキオン真空 笠原真由梨

卒業研究

  • 量子エンタングルメント ~場の理論におけるエンタングルメント・エントロピーと量子相転移~
  • 世界面上の幾何学について
  • 弦理論における散乱振幅について
  • 素粒子標準理論における自発的対称性の破れ
  • 一般相対性理論における重力波とその観測
  • 弦の1ループ振幅について

学会・研究会発表

  • |Vus| determination from inclusive strange tau decay and lattice HVP”,
    H. Ohki, Lattice 2017, June 23, 2017, Granada, Spain
  • “Vector profile of classical solutions for constant magnetic field background”, T.Takahashi, SFT@HIT, June 25, 2017, Holon Institute of Technology, Holon, Jerusalem.
  • “格子QCDによる核子構造の研究と標準模型を越えた物理”, 大木洋, 日本物理学会秋季大会, 2017年9月14日, 宇都宮大学 峰キャンパス (invited)
  • “解析接続を用いたインクルーシブB中間子崩壊の格子計算”, 橋本省二, 出渕卓, 大木洋, 金児隆志, Brian Colquhoun, 日本物理学会秋季大会, 2017年9月14日, 宇都宮大学 峰キャンパス
  • “弦の場の理論におけるゲージ場の凝縮解とプロファイル”, 石橋延幸, 岸本功, 増田暢, 高橋智彦, 日本物理学会秋季大会, 2017年9月14日, 宇都宮大学 峰キャンパス
  • “Nucleon Electric dipole moments from lattice QCD”, H. Ohki,  The 7th KIAS Workshop on Particle Physics and Cosmopology and The 2nd KEK-NCTS-KIAS Workshop on Particle Physics Phenomenology, Nov. 10, 2017, KIAS, Soul, Korea
    (invited)
  • “Nucleon Electric Dipole Moments from Lattice QCD”, H. Ohki, 10th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms (FPUA), Jan. 8, 2018, Nagoya Univ., Japan
  • “New Inclusive Decay Analysis with Lattice QCD”, 大木洋, 2017年度基礎科学・国際特別研究員の研究成果発表会, ポスター発表, 2018年1月31日, 理化学研究所, 和光市
  • “B中間子インクルーシブ崩壊の格子計算と摂動的解析との比較”, 橋本省二, 青木保道, 出渕卓, 大木洋, 金児隆志, Brian Colquhoun, 深谷英則, 日本物理学会第73回年次大会, 2018年3月22日, 東京理科大学野田キャンパス
  • “弦の場の理論におけるゲージ場の凝縮解とゲージ不変量”, 石橋延幸, 岸本功, 増田暢, 高橋智彦, 日本物理学会第73回年次大会, 2018年3月25日, 東京理科大学野田キャンパス
  • “超対称南部・Jona-Lasinio模型における隠れた局所対称性と量子異常”, 近藤綾, 大木洋, 高橋智彦, 日本物理学会第73回年次大会, 2018年3月25日, 東京理科大学野田キャンパス

発表論文

  • “On Lattice Calculation of Electric Dipole Moments and Form Factors of the Nucleon”,M. Abramczyk, S. Aoki, T. Blum, T. Izubuchi, H. Ohki, S. Syritsyn, Phys. Rev. D 96, no. 1, 014501 (2017 ), (selected one of Editor’s Suggestions)

2017年度の行事

2016年度のログ

2016年度の4回生ゼミ

  • 素粒子物理学 井上研三著 共立出版

2016年度の大学院集中講義

  • 素粒子物理学特論 前川 展祐 氏 (名古屋大学大学院)

修士論文

  • ノイズを伴うパラメータ共鳴の解析法について 福田姫子

卒業研究

  • 一般相対論から見た重力波とインフレーション宇宙
  • ダークマターと宇宙の構造形成
  • ヒッグス・スカラー場による質量の制限

学会・研究会発表

  • “Classical solutions for gauge field condensation”, T.Takahashi, String Field Theory and Related Aspects (SFT2016), June 2, 2016, IFT-UNESP, Sao Paulo, Brazil.
  • “弦の場の理論におけるゲージ場の凝縮解”, 石橋延幸, 岸本功, 高橋智彦, 日本物理学会秋季大会, 2016年9月22日, 宮崎大学 木花キャンパス
  • “定常磁場中の開弦と境界条件変更演算子”, 高橋智彦, 数学・物理・情報科学の研究交流シンポジウム, 2016年12月17日, 奈良女子大学
  • “核子(chromo)EDM演算子の格子QCD計算”, M. Abramczyk, T. Blum, 出渕卓, 大木洋, S. Syritsyn, 日本物理学会第72回年次大会, 2017年3月19日, 大阪大学 豊中キャンパス

発表論文